<body>




Autodesk Inventorの掲示板 BBS(Q&A)

Autodesk Inventor、MDT、他CAD に関するご質問などを記入して頂く掲示板BBS(Q&A)です。

投稿できるように治りました。ご迷惑をおかけいたしました。

掲示板の規則
その1、レス頂いた方にお礼の返事をしましょう。
その2、自分の書込みで自分で解決した場合はその方法をみんなに提供しましょう。
その3、誹謗中傷は厳禁です。

浦谷エンジニアリングのホームページへ

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
215 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→

派生パーツの活用 ランナー 08/10/28(火) 0:24
┗ Re:派生パーツの活用 KANDA 08/10/29(水) 16:45
 ┗ Re:派生パーツの活用 ランナー 09/5/21(木) 18:26 [添付][添付][添付]

派生パーツの活用
 ランナー  - 08/10/28(火) 0:24 -

引用なし
   派生パーツは、どのような場合に有効に活用できるのか、教えてください。

Re:派生パーツの活用
 KANDA  - 08/10/29(水) 16:45 -

引用なし
   >派生パーツは、どのような場合に有効に活用できるのか、教えてください。
多く活用方法があるので、説明が難しいですね。
私がよく利用する方法は反対勝手のパーツを派生パーツにしたり、
後は・・・、途中までは同じ形状で、穴の位置だけが違うなど・・・かな。
なにせ結構便利です。

Re:派生パーツの活用
 ランナー  - 09/5/21(木) 18:26 -

引用なし

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : Assembly-hasei.iam
・サイズ : 141.5KB

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : Part2.ipt
・サイズ : 158.0KB

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : hasei1.ipt
・サイズ : 156.5KB
   アセンブリ内で、1つのパーツファイルから、コンポーネント配置しました。
同じようなパーツがほしくて、複製を配置しました。たとえば、Parts1:1
Parts1:2という風に。その後、Parts1:2の穴の大きさのみ変更したいのですが。
つまり、Partsファイルは一つで、よく似たPartsをアセンブリ上で幾つか複製したいのですが、可能でしょうか?

派生Partsの作成はできましたが、
穴の寸法変更が分かりません。
教えてください。

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ ホーム  
215 / 371 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
514389

浦谷エンジニアリングのホームページへ