BLOG

BLOG

バーコ10

こんにちは!ニッパーです。

明日は、京都アンティークフェアへ出かける

予定です・・買い過ぎないようにします。

・画像、第2世代のバーコ、アジャスタブルレンチです、

 1世代から変わったのは、くちばしの角度と、

 ハンドルの刻印が、周囲を凹ました、凸刻印になりました。

 :くちばしの角度=15°

 :大きさは、8種類 長さ、205~760

 :E.M.V社のヨハン ペッター ヨハンセンさんが、

 15°アジャスタブルレンチの特許を取得 。1911年( No,38643 )

 :1911~1915年 B.A.Hjorth&Co,社は第2世代の

  アジャスタブルレンチを製造(4年間)

・第2世代は、1世代と併売されました、切り替わった

 のではなく、バージョンを追加した感じです。

・1世代、2世代とも刻印バージョンは色々ある様ですが

 詳しくないです、海外の資料も多くなく研究中。

・1世代の45°くちばし、2世代の15°くちばしはこの時期、

 両方需要があり、併売は第3世代に引き継がれます。

・第3世代は、1914年に、J.P.ヨハンセンからB.A.Hjorth&Co,社が

 さらに特許を譲受( No,40417 )1914年から量産開始。

 :15°タイプ=69 70 71 72 73 74 75の7種

    :45°タイプ=81 82 83 84 85 86 87の7種

 (例 72と82は同じ長さ)

 15°タイプは、455mmまで、

 45°タイプは、660mmまでと大きな物までありました。

・第4世代は、45°タイプが無くなりました、その代わり

 ウオームが今までの左ネジに加え、右ネジ(米国、日本仕様)

 がラインナップされました。

 :左ネジ=669 670~675の7種 100~450mm

 :右ネジ=969 970~975の7種 100~450mm

 以上が第2世代~3,4世代の説明です、

 たぶん皆様はどうでもいい事だと思いますが、参考に・・

今日はここまでにします  閲覧ありがとうございました。